国内版ゲーム名:ZERO WING  ゼロウィング
海外版ゲーム名:ZERO WING

ZEROWINGタイトル画面

ジャンル:横画面 横スクロールシューティングゲーム

遊び方:
8方向レバー、2ボタン(ショット、プリソナービーム)で自機「ZIG−01」を操作し、
全8面を進んでいきます。
パワーアップアイテムを取ると、オプション
「ZEROWING」が自機の上下に装備され、
アイテムの色に応じた武器を装備、攻撃することができます。
同じ色のパワーアップアイテムを取り続けることで最高3段階まで
パワーアップすることができます。

プリソナービームを放出すると敵やボンバーを捕まえることができます。
敵を捕まえていると敵からの攻撃を防ぐことができます。
もう一度ボタンを押すと敵をとばすことができます。

アイテム 特     徴
スペシャル
パワーアップ
フルパワー+MAXスピードの時にランダムで出現。
オプション「ZEROWING」と武器の当たり判定が大きくなるだけで、
威力は変わらない。 (故ゲーメスト)
スーパーボム 取ると自機右側に装着され、敵の弾を3発まで防ぐことができる。
3発被弾すると爆発してしまう。
装着しているときにプリソナーボタンを押すと前方に発射し、爆発する。
スピードUP スピードアップします。最大4段階までUPします。
5000点 5000点ボーナス
1UP 自機が1機追加
10UP なんと自機が10機も追加。1プレイにランダムで1度だけ出現だそうです。
ピピル星人 4面とENDING時に出現します。
4面でプリソナービームをある場所で使うとピピル星人を捕まえることができます。
捕まえると10000点、ショットなどで撃ち殺してしまうと100点入ります。
故ゲーメストによると、5カ所に隠れているそうです。また、表情も5種類有り。

武器アイテム 特  徴 ショットイメージ
バルカンユニット バルカンユニット
自機が最初から装備しているノーマルショット
バルカンショットイメージ
レーザーユニット レーザーユニット
耐久力のないザコは貫通するが、耐久力のある敵にはチョット
レーザーショットイメージ
ホーミングユニット ホーミングユニット
一番使える武器。超連射するとスゴイ!
ホーミングショットイメージ

ストーリー:

西暦2101年。
銀河系宇宙連邦政府は新たなプロジェクトを開始した。
そのプロジェクトとは「銀河系防衛基地開発計画」と題され、
銀河系を侵略者から守るための防衛手段として8箇所に防衛基地を建設する、
というものであった。
しかし、その裏側には宇宙海賊『CATS』の影が・・・。
連邦政府軍は彼らと手を組み、アンドロメダ略奪を企てていたのだ。
戦え! ZEROWING!
銀河系の平和のために。戦いはすでに始まっている。

ステージ名:

ステージ ステージ名 ステージ設定
1面 NATOLS 衛星基地『ナルトス』
銀河系中心より、距離170万光年にある惑星『レグロス』の
衛星基地。
2面 LEGROUS 人工衛星『レグロス』
20年前人工的に造られた惑星。生物は棲息していない。
3面 PLEADES プレアデス星団
惑星『レグロス』より3万光年離れた所に位置する、
隕石群に建設された基地。
4面 AQUESE 惑星『アクエス』
人類が住む惑星『地球』に最も似ている星。
その昔、この星には”ピピル人”が棲息していたが、
今は絶滅したと言われている。
5面 SUBMARINE TUNNEL 惑星『アクエス』海底基地
惑星『アクエス』の海底下3000メートルに建設された基地。
その奥には伝説の蛇が今なお生き続けているという。
6面 BARRICADE ZONE 資料がありません
7面 BELLON 資料がありません
8面 GERBARRA 資料がありません

4面終了時:超巨大ピピル〜
4面終了時にレバーを上方向に入れておくと・・・

4面クリア時

エンディング:ピピルいっぱい〜

ENDING


CONGRATULATION !!
A.D.2111
ALL BASES OF CATS WERE
DESTROYED.
IT SEEMS TO BE PEACEFUL.
BUT IT IS INCORRECT.
CATS IS STILL ALIVE.
ZIG−01 MUST FIGHT
AGAINST CATS AGAIN.
AND DOWN WITH THEM
COMPLETELY!   GOOD LUCK.




幻の2Pバージョン!?
掲示板で話題になりましたZEROWINGの2P同時プレイ可能バージョンですが、
ながれ人さんの知人である元東亜プランスタッフからの情報によると、海外バージョンではないか、
とのことでした。
なんでも、海外向けの商品は2P同時プレイ仕様でないと買ってくれない、というあちらのお国柄を
考慮したものだそうでした。

情報を提供していただいたながれ人さん、どうもありがとうございました。
お礼を申し上げます。m(_ _)m

1周目限定ワープ技:

5面の列車砲台地帯の最後にある細い溝に入り、一番後ろにいると8面にワープすることができる。
たまに失敗することがあるそうです。


ゲームミュージックCD収録曲:

コメント:

東亜プラン横シュー第2弾です。
ZEROWING、まず連射装置が欲しいです。(オヤジゲーマーの嘆き、、、)
ほとんどホーミングで進めていくため、かなりキツイです。(連射装置があっても後半面はさらに、、、)
やっぱり、これも東亜シューティングで難しいものがありました。(2周目は鬼、3周目以降は地獄、、、)

しかーしっ、難易度に負けない熱い東亜節がっっ!
ZEROWINGの曲って、すばらしいですぅ。おもわずウットリ・・・
好きな曲が多いですね。
リンクでお世話になっている上村氏や、弓削氏、富沢氏が各曲を作曲されています。
4面サウンドは弓削氏が担当されていますが、TATSUJINを連想してしまいます。(^o^)

サイトロンGSM1500シリーズもこのゲームから始まった記念すべきゲームでもあります。(笑)


配線図・DIP SW表:

インストカード:

インストカード1 インストカード2

ホラーストーリーに行く 鮫!鮫!鮫!に行く 
メインページに戻る