達人王奮戦記
By Sharkyさん
(投稿ありがとうございました)
Chapter 1 LIVE IN FUTURE |
Chapter 2 STILL LOVE YOU |
Chapter 3 FAZE |
Epilogue NEVER SUCCUMB |
[はじめに] 2003年6月30日土曜日、『達人王』をやりました^^ しかし私はド素人、基盤買える位コンティニューしました♪ 前にやった時は3面道中であきらめたんですが(例の方たちにぶつかりまくって♪) 今回はなんと^^やり過ごせたではありませんか♪(ボムは常に使い果たしてますw) するとその後、3ボス登場!こんな風に登場するんだ…… 20回位コンティニューの末(←ホント)撃破! 両脇のパーツを壊すと辛い攻撃をしてくるのでパワーアップ無しで真ん中を集中砲火しました^^; (だってあの攻撃だけならまだしも、避けてる時小型機も飛び回っているから弾避けに専念出来ないもん) お次は4面、ここはエイリアン達が住んでる都会なのかな? 何回コンティニューしたかは知りませんが4ボス突入。 目からレーザーを打った後にあの横長4WAYには驚きました! (演出に、レーザー発射の時点でボムです)なんとか倒せました^^; |
さて5面です、後半が『達人』5面の背景に似てるかなぁ〜(ウロ覚え) 道中何度コンティニューしたかわかりません^^; 4面道中同様、ボス前からのエリアで何度もコンティニューしました。 それに今回はボス前にほぼフルパワーになれるじゃありませんか♪ スピードを高めて5ボスに突入!(でもその前にボム2つ使ってしまう……TT) 5ボス……何度も敗れ去り最初の攻撃のパターンも真面目に作り、 ホーミングもちゃんと誘導して第2形態へ!……これがかわせませんでしたTT この頃はボム無しの状態がほとんどだし、スピードも全開なので あの前方向全方位弾の間隔は辛すぎますTT かといってスピード落とし過ぎてもホーミングに追いつかれるし、 最初の5WAY連発の中をくぐってる間に追いつめられますTT(ホーミングでか過ぎますってTT) それでも、大体フル装備なんだからあきらめずあきらめず挑んでは敗れ挑んでは敗れ(笑)TT そんなこんなで1時間経過、他の面のボスも30分間は挑んで倒してましたが、さすがにこれは…… もう午前2時過ぎてるし(始めたのが遅いかったし)、第二形態からの耐久力もビミョーに カタそうだしで、あの全方位弾を1回でも避けれて、満足のいく敗退を何度かした後、 コンティニュー画面でボタン連打してタイトル画面に戻りました。 プレイ中、何度ももうダメだ!と思う局面がありました(道中ハマりまくりですw)が 『マグレ』を信じてここまで行けました(プレイ時間、実に5時間以上♪) [達人王5ボス奮闘記]〜2003/06/30 (月) 先日再び『達人王』をやりました。 『5ボスを倒して6ボスに会う!』6ボスは一体どんな攻撃をしてくるのか…… そう思いを馳せながら進みました。一体何回コンティニューしたかわかりませんが^^; なんとか5面に行きました。(相変わらず3ボスは装備無しで……あれ?今回は違ったかも?) ピピル人は最後のエイリアンの頭を破壊すると出現します。 ん〜、弾を当てるとアイテム落とすみたいですね。(破壊は出来ませんでした)一体何者なんだ(?_?) さぁ!5ボスまで来たぞ!今度こそお前を倒す! 一回目のパターンは作ってあるので前回のようにボムの決め打ちをしなくなりました。 それでも何度も何度も敗れ去りましたが、一回目の攻撃を見切ってあるので自信がありました。 そして、決戦の時!第二形態へ! あの全方位弾(前方のみ)をいかに対処するか! それが勝利へのカギでした。何度か敗れ去った後、一つの考えが浮かびました……それは、 『全方位弾を無視してホーミングを避けるリズムを崩さない、 そして危なくなった時に達人ボム!』 というものでした。 この戦法で再び挑んだ後、考えた通り、全方位弾を無視しても避けれる場合が多かったです。 2,3度目の挑戦の時、敵の青いボディは次第に赤く染まり、辺りは轟音が鳴り響き、 次の瞬間5ボスは爆発音と共に砕け散った…… ついに達人王5ボスを倒したのだ! その時私は『やった!』と叫びました。こんなにボスを倒して嬉しくなったのは初めてです!! まぁ、これは6面への片道切符を手に入れただけですけどね……(続く) |
[6面地獄巡り(上)]〜2003/06/30 (月) #半月位前の話なのでかなり忘れてしまいましたTT(ぉ どんな地形だったかなぁ〜^^; #BGMも後半部分しか覚えていませんTTまぁ、そんなうつろな記憶ながら書きました。 5ボスを倒した……でもまだ6面がある!一体どんな試練が待ち受けているのだろう…… 6面スタート…… とにかく序盤、早速死にました♪(もう当たり前)結構進んだつもりでも、戻されるんですよねぇ〜^^; どうやらBGMを一巡した地点で死なないと戻されるみたいです。 (まともに聞けた時なんて殆ど無いですTT)でもこういう戻され方嫌いじゃないです。 今までは貧弱な装備でやり直し食らってましたから…… 十分なパワーアップが出来て進めるのでかえって嬉しいです♪ そういう訳で何度もコンティニューしたんですけどぉ〜、皆さんこれ気付いてました? 6面で残機0になると『先輩』(『達人』の機体)が現れて パワーアップアイテムを3つバラ撒いてくれるんです! 先輩を初めて見た時は『えっ』と思いました^^; こんな演出をしてくれるなんて、さすが!東亜プラン! おまけに先輩は無敵で上手く利用すれば盾になってくれます♪ 一定時間しかいないのもポイントです♪ とにかく『6ボスに会う!』、この思いを胸に秘め、何とか先へ進も進む事が出来、 やってきました中ボスエリア! これが噂の中ボスですか〜、緑ザコ群の配置も嫌らしいですね〜。 けれども私には先輩の援護があります。 上手くいくと中ボスを倒してくれます♪おまけにパワーアップもさせてもらえるので、 自信を持ってレッツGO!(そしてゲームオーバー画面へGO!(爆)) この中ボスエリアは難しかったですが、かなり面白かったです。 次第に中ボスの攻撃の弾と弾の隙間をくぐれる局面が増え、ザコの配置も頭に入り、 先輩の力を借りずに倒せる機会も増えて来ました。 そして最後の緑ザコ群の対処方を覚えた所で突破! さらに、その先には回転式全方位弾を撃ってくる砲台3つも上手く対処! 長い1時間(あれ?2時間)でした〜 その後、何か変な奴等がうじゃうじゃ出て来て、ボムも切れていたのでやられました♪ まぁ、次はここからだろと思いながら次に見た画面はなんと……見慣れた風景…… またやり直しかぁ〜!!!!!!!!!! もう諦めることに……はしませんでした! なぜならばこの時の私の頭の中には『6ボスに会う』から『このエリアを抜ける!』に 変っていたからです!必ずこのエリアを越えてやる……そう胸に秘めて [6面地獄巡り(下)]〜同上 本当にこの『中ボスエリア』を抜けるため、何度コンティニューしたことか…… ここまで来るのにだって4,5時間かかってます。 あの『中ボスエリア』最初の地点に戻されても、私は諦めませんでした。 その理由は、あそこまで出てくる敵の全ての配置を覚え、中ボスの弾幕もかなり避けれるように なっていた、そういう段階での敗北でしたので、再びそこに行く自信はありました。 今まではわざと残機0にして先輩からのパワーアップ頼みだってのですが、 次第に、赤1でも砲台の所まで行けるようになりました。 そして、 あの得体の知れぬ異形の群れ…… 次のエリアへのゲートキーパー…… この連中のパターンを組める時間も次第に増えて来ました。 そして己の知る限りの『引き付け』を駆使し、遂に完全な赤パターンが出来ました! パターンは出来た……後は実行するだけだ! 砲台まで行けない時が幾度もありました。『諦める』そんな言葉も過ぎりました。 しかし『赤1で砲台まで行けば……確実に抜けれる!』 そんな『勝算』がありました。 そして、パターンを遂行した後……まだ奴等はいた! しかし、達人ボムが1発残ってる……迷わず使いました。 そして伝説の『つらら地帯』へ……まだ見ぬ悪夢へ…… 画面両端に氷とも思えない色のつららが並び…… その空間を進むハイパーファイター号…… これがあの伝説のつらら地帯…… 遂にここまで来たんだ……!! その瞬間、画面上方からツララの群れが飛んで来た!! もう達人ボムは無い、力で押しきるしかもう道は……赤のレベルも高いはず…… このまま……突き進む!! そう心に決めた瞬間、 1本のツララが機体に突き刺さり……全てが終わりました [燃えさかる灼熱の闘魂!!]〜2003年8月23日〜 つらら地帯……果たして抜けられるだろうか……再び6面へ行けるだろうか…… その時果たして体力は十分にあるのだあろうか…… そんな不安と共に土曜日の夜、『達人王』再開しました…… いつもは1面で前半でゲームオーバーになっていましたが、 今回はなんと道中でのミスはありましたが、1ボスを1回目で撃退!! ボム使いまくりとはいえ、素人の私には景気の良い話です♪ そのまま2面へ残0で進出!! スコアを見て私が達人王に対して抱いていたささやかな夢を思い出しました…… 7万エクステンドの次は27万点…… いつか出してみたいとは思っていましたが、 まだシューター歴1年ちょいの今よりもっと経験の浅い時のには高望みな夢でした…… そんな中、画面中央上部にあるハイスコア15万点…… せめてこれだけでも出したいなぁ…… そんな非常にささやかな夢がこの時蘇りました…… だから2面についた時『絶対に死なない!!』という気持ちで挑みました、 すると暫く進むことは出来ましたがあえなく被弾…… しかし、その時の点数は『156,480』…… 些細な夢がかない、ネームエントリーも出来ました。 これが今回最初で最後のネームエントリーです、 道中死にまくって進んだので当たり前なのですが この15万点オーバーは大変励みになりました……!! 調子がいい……そう思いました、そこで予定していた 『3ボスを武器装備で倒せるかどうかやってみる』を取りやめにしました、 今までの経験を生かし、確実に進み、つららエリアへの体力を温存する……そんな方針が固まりました よって3ボスはいつものように装備無しで倒しました、 次は4面です、ボス戦が心配です、 前回まではボムがもう一個手に入った時にボム3連発で倒していたようなものです、 しかし今回は……確かにボムは使いました、 しかしあれだけ避けづらかった攻撃がスイスイ避けられます!! 何度か敗れたりはしましたが、気が付くと目からレーザー後のあの横長4WAY弾との複合攻撃も、 まるで問題無いかのように、 何度もスイスイかわしている自分に気が付きました!! 達人王をやるのは約2ヶ月ぶりなのです!! その間もろくにシューティングの練習もしていないのに…… プレイ時間だってまだ2時間位です…… 今まで道中で費やした時間が、素人の私にこんな快進撃をもたらしてくれました……!! 本当にここまではちょっとハマってはスイ〜っと進む、そんな感じでプレイしていました 本当に調子が良いです、 5面まで来るとさすがにペースが鈍りましたが、なんとか5ボスの所まで辿り着きました (ピピル人には1回しか会えませんでしたTTでもそれも調子の良い証拠です^^) 5ボス…… 前々回は6面の番人としての強さに圧倒され敗退を余儀なくし、 前回も何時間もかけて倒した相手で正直、倒せるか不安でした…… しかし今回はボス直前のザコをボム1発打ってパワーアップアイテムを収集し、 その力にまかせてザコ郡を一掃するという、強気の行動に出たので 『赤MAX、スピードMAX、ボム2』という常に安定した状態で挑むことが出来ました♪ 久しぶりのため最初の動きを忘れてしまいましたTT まぁ、これから時間をかけて思い出してやるさ…… そして20分後、思い出しました!!この動きだ!! そして、前回法則性が無いように見えた 『ちょうちょ弾(仮)』と『連続5WAY弾』のサイクルも、 交互に出されていることが分かり、達人王5ボスの攻撃……全てを見切りました……!! 奴の青いボディが真っ赤に染まり、爆発するのも時間の問題でした…… そして6面、遂にここまで来た!!ここまでのプレイ時間はなんと、たったの3時間!! 今まで全身が熱い炎に包まれ、激しく燃え上がっているような気がしました、 この炎が消えない内に早くつらら地帯に行かなくては……!! 6面序盤、比較的サクサク進めました^^BGMもほとんど1巡するまで聞けた時がありました♪ そしてあっという間に中ボスエリア…… 本当に調子がいいです、中ボスの弾幕も弾の切れ目を縫うようにスイスイ動き、 前回は3時間かけてクリアしたエリアを10コンティニュー程で突破しました!! さぁ、運命のつららエリアです…… 今、私の身体に激しく燃えさかっている東亜の炎…… この炎でこのつららを全て溶かしてやる!!何時間かけてでも……!! 私は絶え間なく振ってくる大量のつららに対しても逃げ腰にはなりませんでした…… しばらくして、前方にツララがシャッター状に行く先を阻んでるのが目に映りました、 そして死亡、まだ先は長いんだ……そう胸に秘め画面をみるとなんと!! 前方には今見たシャッター状のツララが……!! なんということでしょう!! 中ボスエリアは以前に3時間かけて得た経験があったからこそすぐに突破できたのに、 ほとんど始めてのつららエリアをわずか30分足らずで抜けてしまいました!! 次のホーミングエリアも同じくらいの時間で抜けてしまいました!! ホーミングを撃つ敵2体が画面下部に接近して薄紫色のホーミング弾を撃ってきた時は さすがに困りましたが難易度はそんなに高くは感じませんでした (あまりに早く突破したためあまり記憶に残っていません^^;) そして最後のたこつぼエリア!! ここを抜ければ、達人王6ボス……最強の敵のもとへいざ出陣!! プレイ開始から4時間も経っていないというのにもうその姿を見ることが出来ました…… 岩に赤茶色の顔がちょこんと出ていると思った瞬間、岩が爆発!! 最強にして最凶の『達人王』最後の敵がその姿をあらわにしました…… ここで敗れ去るとたこつぼエリアからやり直し……おまけに道中でボムは使い切ってしまう…… 『私には無理』……そんな言葉が頭をかすめました…… しかし!!まだたったの4時間しかプレイしていないんです、 翌日は日曜なのでここからいくら時間を費やしても何の問題もありません、 それに、ここで諦めるのはあまりにも早過ぎます!! 今こそこの、たこつぼエリア(以下『ラスボスエリア』)を私のシューターとしての 能力、知識、経験、精神力、魂……全てを注ぎ、いざ攻略す!! [全ての時間は、全てこの瞬間のために……!!]〜2003年8月24日 ------[まえがき]------ 東亜作品で『鮫!鮫!鮫!』と肩を並べるほど難しいと言われる『達人王』…… 私は今その最終局面にいます ここで私は10時間もの時間を費やしました…… 前半のプレイ時間を含めると今回達人王をするに当たって費やした時間は実に14時間……!! 半日以上もの時間を達人王のために費やしたのです! 私はこの事に対しなんの悔いも無く、むしろ自分がどれほどまで『達人王』を愛し、 どれほど熱い情熱を注ぎ込んでいるかを再認識しました…… 東亜プラン開発スタッフの皆さまありがとうございます<(_ _)> そしてこの時間が無駄に終わったのかそうでなかったか……時間ごとにまとめました ------[3時間経過]------ ラスボスエリアを攻略して3時間が経過、始めはたこつぼの攻撃には驚きましたが (かなり変則的で表現が難しいのですがまん中には抜け道が用意されています) やがて2ボムで抜けれるようになりました、そのあとの中型機と緑ザコの場所で ノーボムパターンが出来ましたが、成功率が悪いので決め撃ちにするか迷っていました ラスボスは常に自機に両脇から狙い撃ち弾を打ち続け、 時々ブラブラしている首を自機に伸ばして弾を吐いてきますが (法則性はわかりませんが時々首を引っ込めたまま弾を吐く事もあります) この首に激突することもしばしば……^^; このボスに達人ボムはあまり意味が無いと思います、 それは緊急回避時に使う際に首などのボス本体にぶつかった場合、ボムの意味が無いからです。 ミスと思った時点で既に手遅れでボムを使わされるような状況は『死』を意味します 攻撃は5ボスよりラクです、だんだん避けれるようになって自信も付いてきました。 この時は倒すのは時間の問題だと思っていました ------[7時間経過〜何故倒せない……]------ 道中のパターンはミスが多いですが、きちんと実行できれば問題なくラスボスに会えます、 最初のたこつぼは1ボムで済む事も結構ありました、ラスボスの攻撃は完全にパターン化しました!! もう一息です しかし何故か倒せません。 今の私にとってラスボスの攻撃はさほど難しくは無く、ミスをするのはパターン通りに動かないからです。 このボスはただ耐久力が高いだけで、シューティング素人の私に、全く同じ動きを繰り返すのは 難しいだけ……しかし、これを100%実行出来れば確実に勝てる!! ラスボス撃破……それは時間の問題…… 道中も相当慣れたので何度やり直しても苦にはなりません(結構ミスしてますがTT) 以上のことから美しいグラフィックに見とれながらのんびり構えて、いつか集中力が最高状態に高まり、 ラスボスを破壊出来る瞬間を待ちました…… それから1時間、2時間、そして3時間が経過……何故倒せない!! BGMが1巡するほどダメ−ジを与え続けたのに……!! 集中力が途切れてパターンがずれて被弾(もしくは激突)……さっきからその繰り返しです 今でも集中力は十分高いのに……どうやら東亜プランはそれ以上の集中力を要求しているようです ------[8時間経過〜新たなる発見!!第二形態へ]------ BGMが1巡したのにまだ倒せない…… 装備はその時によってまちまちで、残0の先輩援助の時は『赤3』または『赤2、スピード1』 それ以外はせいぜい『赤1』で極めつけは『スピード1』を越えた究極の 『ボム出現→道中で使い切った』のデフォルト最弱ハイパーファイター号です(笑) このように毎回攻撃力が違い、パターンの動きはスピードにも影響しますが、 比較的やっている事は同じなので今の所深く考えずにやっていました そんな中、ボスの動きに変化が現れました!! 今までは1往復半ブラブラした後に首を伸ばしていたのが、連続して伸ばしてくるようになりました!! 第2形態が存在したのです!! 首に激突した後、いったんゲーム画面を一時停止し、座りっぱなしの足をいたわるため、 近所の公園まで散歩に出かけました 遂に来た……!!ついにこの時が……!! 『集中力が最高状態に高まり、パターンを100%実行出来る瞬間』が…… パターンが完成して4時間が経過……長かったです #一時停止に関しては気にしないで下さい^^;もちろん基盤では出来ません ※管理人注釈:DIP表をお持ちでない方はご存じないかもしれませんがDIP2-7ONの設定で「2Pスタート」を 押すことで画面停止出来ます。「1Pスタート」押すと解除されます。 また、画面が動いている状態で「1Pスタート+2Pスタート」を同時に押すとスローモーションになります。 #ちなみにここまで来る間も休憩するために使っていました。 私が長時間ゲームを続けられるのはこのためです もう朝の6時10分前です、 始めたのが昨日の17:30分なんですが休憩時間を引きますと12時間近くやっています。 散歩の後、早い朝食をとりました(平べったいカレーパン1個……皆さん、朝食はちゃんと食べましょう(笑)) ゲーム再開……!!いよいよ最後の瞬間が……!!遂に……!!あれ……? なかなかうまくいきませんTT 第2形態には行くんですが集中力が途切れてぶつかってしまいますTT 道中でのミスも増えてきました……いくらなんでも、もう体力の限界です…… 今回は3時間で6面に来れたので次回もそんなに時間かからないかなぁ…… 『日を改めてもうやめよう』……そんな気持ちが湧く中こんな考えが浮かびました。 『何かが足りない』 何が足りないのかは分かりません、 しかしここまで時間をかけても倒せないのは自分にパターン遂行能力が無いのではなく、 ラスボスを倒すために決定的に不足している『何か』があるからだ…… この『何か』が分からない限り、達人王ラスボスには絶対勝てない……!!そう強く思うようになりました 今やめて後日再開した場合、果たして再びつららエリアを越えられるでしょうか? 果たして『何か』に気付くでしょうか? まだ続けるかもうやめるか……とにかく、今は疲れています。 再び一時停止をして1時間ほど仮眠をとることにしました ------[10時間経過〜足りなかったもの、そして究極の瞬間!!]------ 目が覚めたのは9時頃……寝たのは8時でしょうか?覚えていません(笑) とにかく『ラスボスエリア』再開です 『何か』を探すためラスボスの第2形態での敗因を考えながら戦いました その結果、スピード0では第2形態での引き付けが間に合わず首を伸ばした瞬間激突しているのが分かりました 『第2形態の対処パターンは第1形態と同じ』……これが大きな間違いでした……!! 遂に『何か』が分かりました!それは『移動スピ−ド』です "この『何か』が分からない限り、達人王ラスボスには絶対勝てない……!!" それが今、分かりました スピードが1になった状態は『スピード1』と『赤2、スピード1』位です(青、緑もありますが) 『スピード1』で本気で挑んでみましたが、威力は無いは、道中危険率高いはでやめる事にしました^^; そこで残0でアイテムがスピードアップになるように調整するように死んで、 先輩のばら撒くアイテム2つを取りました。失敗してゲームオーバーになったらこの繰り返しですTT (ちょっとセコイかなぁ……) 第2形態に行くまでもラクじゃありません、 パターンずれて被弾するは、道中ででミスるは、まぁさっきからやっている事なんですけどね^^; 第1形態カタ過ぎるし…… 最後の瞬間がやって来ました、装備は『スピード1、赤2、ボム1』です 今回のボムは意味合いが違います。 私は他のゲームでもヘタなんですが、それ故ボムを使わないで進んでいると 『もうすぐ死ぬんじゃないか』という不安感が出て来ます。 そんな時にボムを1発撃つと落ち着くんですよ^^; 最近はやっていませんが一時この方法でプレイしたシューティングがありました つまりこのボムは『気分転換用のボム』 第1形態か第2形態の時にふと思い出した時に撃つんですよ^^ でも結局パターンがずれて『緊急回避用』に使いましたけどねTTまぁ、結構ダメージ与えれるし とにかく、第2形態に突入!! 対処方法は至って簡単『画面左側に首を引き付けそのまま右側へ、画面右側に首を引き付けそのまま左側へ、画面左側に首を引き付け……』スピード1でこのパターンなら動きが簡単です ここでミスしたらやり直し……気を引き締めて左、右、左、右、左、右……(中略)……左、右、左、右……(中略)……左、右、左、右……カタイですねぇTT第1形態と同じくらいありますよTT そして遂に……10時間もの長い苦労が報われる瞬間が……ラスボス爆発後、画面中央に 『CONGRATULATION!』の文字が! (記憶曖昧です、"!"はあったかな?)…… そして画面が切り替わり2週目に突入……シンプルですねぇ〜^^; ……とにかく、終わりました |
シューター歴1年数ヶ月(当時)…… この『達人王』を攻略する上で私は、攻略サイトを見たり、ボスの典型的な対処パターンを調べるなどの事は一切せず、全て!自分一人の力で行いました!!まぁ、ボム使いまくりですし、コンティニュー無制限でのクリアですのでなんの自慢にもなりませんけどね^^; プレイ時間は……第一回目:5時間、第二回目:8時間、第三回目:14時間……合計27時間!! その前にも少しはプレイしたことがあるので30時間ちょっと位でしょうか? まさか倒すまで10時間もかかるとは思ってもみませんでした (というよりも10時間も頑張れたのに驚いています^^;) 一体何十回コンティニューしたんでしょうか^^;(100回を越えていた可能性もあるかもしれません) とにかく、この『達人王ラスボス撃破!』を達成したことにより、私はシューターとして大きな一歩を踏み出したと言えるでしょう……生半可な精神力では絶対に倒すことが出来無い……!!それが『達人王ラスボス』です 今まで私の達人王攻略を暖かく見守ってくださった皆様、そしてこんなつまらないカキコを見て掲載したいと思い立ってくださった管理人様こと、たこやきのともぐい様本当にありがとうございます!! たこやきのともぐい様、あなたが掲載を考えていますと言わなかったらこんなにも早く達人王ラスボスを倒すことは出来ませんでした……本当にありがとうございました<(_ _)> 東亜プラン……本当に惜しいメーカーを亡くしました…… 次の世紀でも東亜プランが語り継がれていきますように…… そしてゲーム史上、永遠の存在となりますように……!! |
Chapter 1 LIVE IN FUTURE |
Chapter 2 STILL LOVE YOU |
Chapter 3 FAZE |
Epilogue NEVER SUCCUMB |
達人王メインページに戻る | ||
WHOOPEE!!に行く | FIXEIGHTに行く | |
メインページに戻る |