その1 | 最も普通のやり方。スターマークを1つも取り忘れないように注意すること。 スタートで、ボタン1とレバーをDOWN−LEFTに入れておくと最初の敵の 得点に10,000pts加算されます。 すぐにスピードを3段階にアップし、操縦しやすくします。 次に、サイドショット、ホーミングミサイルの順に取り、9面の“かくし”で敵の エネルギータンクを破壊できます。 その後すぐにBOMBに持ち換え、 10〜12面の壁を破壊します(5箇所)。その後はそのままいくと、 ボス“ブエイ”の所で丁度ウィングのパワーアップができます。 ボスを通り越した後は、すぐにショットに持ち換えれば、27面に達するまでに ウィングのパワーアップがもう一度でき、尚且つ“ヘルパー”(味方)が出現します。 最後に、この“ヘルパー”を利用して接触させると、残数1up+70,000pts 加算されます。 |
その2 | スタートで、ボタン1とレバーをDOWN−LEFTにいれておき、最初の敵で 10,000ptsをとるか、敵を1つも破壊しないで死ぬと、1,000ptsのBONUSが 加算され、出現時にホーミングとウィングを3つ装着した状態になります。 次にスターマークを逃さず取り、スピード、サイドを取ります。 9面の“かくし”を取り終えたら、BOMBにチェンジ。 ボス“ブエイ”の手前で 再びホーミングミサイルにチェンジ。 ボスに行くまでにオプションの表示を “SHOT”に合わせます。 ボスを倒し、次のスターマークが出たら武器をSHOTに 持ち換えます。 スターマークを次々取り、、表示を“LASER”に合わせます。 この時すでにヘルパーが出ています。 27面までヘルパーを殺さずに、27面でヘルパーを接触させて 残数1up+70,000ptsを取ります。 次にレーザーに換えて27面の“かくし”でレーザーフラワーを咲かせることができます。 続けて撃つと得点が上がります。 |
その3 | 得点は最も高いが、高度のテクニックを必要とする方法。 ボタン1,2とレバーをUP−RIGHTに入れておくと、スピードが1upします。 12面まで敵を殺さないで進み、死にます。 次に34面までワープして、いきなりホーミングの“かくし”を取ります。 この時ボタン1,2とレバーをUP−RIGHTに入れておき、スピードを1upさせます。 スピードをあと2回上げた後、サイドショット、レーザーを取り、表示は“SPEED”に 合わせておきます。 次に“ボスロボ”が出てきてすぐに、左右の部分を破壊します。 BOMBに持ち換えて橋の場面に進み、タンクが出る場面になったら、SHOTに 持ち換えます。 スターマークを取るうちに“ヘルパー”が出現します。 52面の大きな戦車の上に“?マーク”を出現させ、ヘルパーを接触させ、 残数1up+70,000ptsを取ります。 この後は、レーザーとシールドの組み合わせで進んでいきます。 |
隠 し | 出 現 方 法 ・ 効 果 |
![]() |
インベーダー。特定の場所にSHOTで撃ち込むと出現。 バリバリ得点がUPします。WINGを1段階付けて超連射だ! |
![]() |
特定の場所にSHOTで撃ち込むと出現。 取ると ![]() |
![]() |
ヘルパー。スターマーク![]() 死ぬまでSHOTを撃ってくれる健気な野郎。単発ですが絶えずSHOTを撃つので 固いザコやボスに重なると超連射をしてくれる、頼りになるヤツです。 ただ、SHOTを撃ってくれるのは、自機もSHOTを装備している時のみ。 BOMB、LASER、HOMINGを装備すると、とたんに撃たなくなります。 また、2P側で操作する事が可能。ボタンは押しっぱなしが条件ですが、 その間、レバーで自由に操作することができます。 |
![]() |
草。BOMBで特定の場所を撃つと出現。出すと、1つにつき1000点。 |
![]() |
壁。BOMBで破壊すると170点。 |
![]() |
レーザーフラワー。LASERで ![]() レーザーフラワーへと成長していきます。 |
![]() |
エネルギータンク。HOMINGを装備していることが条件。 出現させると1000点、破壊すると150点(点数少ない〜)。 |
SLAP FIGHTメインページに戻る | ||
GETSTARに行く | 麻雀シスターズに進む | |
メインページに戻る |