国内版ゲーム名:鮫!鮫!鮫!
海外版ゲーム名:FIRE SHARK

ジャンル:縦画面 縦スクロールシューティングゲーム

遊び方:
8方向レバー、2ボタン(ショット、ボンバー)で自機を操作し、全10面を進んでいきます。
ボンバーに特徴があり、ボンバーボタンを押しっぱなしにすると遠くまでボンバーを落とすことができる。
特定の敵を破壊すると各種アイテムが出現します。
アイテム 特  徴
ワイドショット。 よく使う武器。
ビーム。 ヘロヘロパワーで全然威力はない。
ファイヤー。 パワーアップすると火の鳥が羽ばたいているように見える。 
ボンバー補充。
スピードアップします。
3コ取るごとにパワーアップする。

ゲームミュージックCD収録曲:

コメント:
鮫!鮫!鮫!は、1人プレイ専用版と2人同時プレイ可能版がありました。
大きな違いと申しますと、1人用は極悪難易度で、2人版の3周目〜4周目に近い難易度設定に
なっていまして、ヘボゲーマーの私としましては当然、後者の方ばかりプレイしておりました。
しかし、当時あるゲーセンでコインシューターの壊れた台を発見しましてクレジットがどんどん
加算されていくのです。貧乏学生だった私がこのおいしい台を当然見逃すわけがありません!!
そこの店員も見回りなどせずカウンターでテレビを見てさぼっていましたので、かなりやりこみまして
1周クリアすることができました。(^O^)v


配線図・DIP SW表:

インストカード:

インストカード1 インストカード2

  ZEROWINGに行く SNOW BROS.に行く
メインページに戻る