国内版ゲーム名:ダッシュ野郎
海外版ゲーム名:RALLY BIKE

ダッシュ野郎タイトル画面

ジャンル:縦画面 縦スクロールバイクレースゲーム

遊び方:
高速進行するオートバイを、敵・障害物を避けながらゴールを目指すゲームです。
アメリカを舞台に6つのレーシングステージと、2つのボーナスステージで構成されています。
各レーシングステージは全て60位からスタートし、他のバイクやレースカーを抜くことにより、
順位と得点が上がります。
ゴール時に、そのラウンドのクオリファイを越えていると次のラウンドに進むことができます。
クオリファイを越せなかったり、途中で燃料切れになるとゲームオーバーとなります。

燃料は途中に出てくるガソリンスタンドやアイテムによって補給することができます。
(ガソリンスタンドに入ると、次々と敵に順位を抜かれていくので注意が必要)
操作方法は、8方向レバーにアクセル・ブレーキの2ボタンで行います。
レバーを上下に入れることで、加速・減速することもできます。

ラウンド ステージ QUARIFYING RANK
サンフランシスコ(SFO) 30位以内
ロサンゼルス(LAX) 25位以内
ボーナスレース
フェニックス(PHX) 25位以内
デンバー(DEN) 20位以内
ボーナスレース
ボストン(BOS) 15位以内
ニューヨーク(NY) 10位以内

アイテム:
ヘリコプターの落としたアイテムを拾うと、レース展開が有利になります。
アイテム 特   徴
ガソリン 燃料が少し増える
ターボ スピードアップする
ヘルパー ヘルパー
自機の両脇に2機装着、敵バイクを破壊できる
1000点 1000点GET

その他 特  徴
ガソリンスタンド ガソリンスタンド。ガソリンを補給できる。
補給している間、敵バイクに順位を抜かされます。
補給回数はほどほどに。
トラック 必殺トラッカー!
このトラックの手前にジャンプ台があり
ジャンプして飛び移ると天下無敵のトラック野郎に
なれます。
敵のバイクをバッタバッタひき殺しましょう(笑)。

ボーナスレース:
60秒の制限時間内にヘリが落とすボーナスオプションを次々と拾っていき、
拾った数と、走行距離がボーナス得点になります。
ボーナスレースでは1回でもクラッシュしてしまうと終わってしまいます。
完走すると、9000点のボーナス点が入ります。
また、各ラウンドの優勝した回数により、ボーナスオプションが決まる。

優勝回数 ボーナスオプション ボーナス
0回 100点
1回 150点
2回 200点
3回 250点
4回 300点

ゲームミュージックCD収録曲:

コメント:
行きつけのゲーセンですごく上手な方がいて、いつも後ろからスパっていましたが、
結局上達せずクリアできないままゲーセンから消えていきました、、、


配線図・DIP SW表:

インストカード:

インストカード
これ1枚しか持ってません。

究極TIGERに行く TATSUJINに行く
メインページに戻る